コロの始末

20101229-m27.jpg
コロを片付けるには、小さいチリトリ、掃除機、直接手で拾うなど、いくつか方法があるが、数が少なく、手を汚したくないときは専用にしている割り箸を使う。
ただ、うまく回収出来ないことも多い。

スターフルーツ

2780円が300円。
先日、スーパービバホームでスターフルーツの苗を見つけた。
種類によって甘かったり酸っぱかったりするらしいが、店員さんに聞くと これは甘い実がなるとの事。
まあ 安かったのもあり、ものは試しと2鉢購入。
1鉢でも良かったんだけれど、枯れたときの保険。
20101229-SANY2797.JPG
熱帯の植物なので、関東で冬越しするのは室内じゃないと無理らしい。
既に、部屋の中にはアラビアジャスミンとミラクルフルーツがひしめいているが、仕方がない。
ちゅぴ蔵が 興味津々だが、調べてみるとカタバミ科らしいので、なんとかヤツの口の届かないところに居場所を確保。
さて、この先 果実が収穫できるまで育てられるだろうか?
(注)カタバミは可溶性シュウ酸を含んでおり、胃腸炎や腎臓障害となる可能性があるらしい。

12月22日 冬至

今日は冬至。
でも、冬至らしくないあたたかな日です。
予報では横浜は最高気温が19℃とのこと。
ちゅぴ蔵は、天気の良い いつもの朝のように 窓のそばで日向ぼっこをしていましたが、↓
20101222-SANY24.JPG
さすがに暑くなったのかテーブルの脚の影に移動。↓
20101222-SANY26.JPG
それでも暑かったようで、結局 いつもの椅子の上に退散。↓
20101222-SANY28.JPG

ジャスミンの剪定

寒くなってきたので、アラビアジャスミン(茉莉花)を部屋に入れることにした。
伸びきった枝を整理しなければ、スペースが確保できないので剪定。
20101220-SANY722.JPG
落としたジャスミンの山に突進するちゅぴ蔵。
20101220-SANY720.JPG
もちろん無農薬。ゴミの量がだいぶ減りました。
(注)
「ジャスミン」と名が付くものが、すべて安全とは限りません。マダガスカルジャスミン、カロライナジャスミンなど、毒を持つものは多いです。
うさぎに限らず動物を飼ってらっしゃる方、観葉植物を齧られないよう 注意しましょう。

久々のちゅぴ蔵です

まったりと、ソファーでのお昼寝満喫中。
20101215-SANY25551.jpg
後ろから写真を撮らせていただくと、
20101215-SANY25561.jpg
やはりコロが、、、。
20101215-SANY25562.jpg
以前からこうだけれど、リラックスした睡眠のときはおしりの穴も緩くなるらしい。

枇杷 (茂木びわ)

びわの花が咲いた。
去年買った、まだ40cm程の小さな苗。
20101214-SANY26911.jpg
残念ながら、去年咲いた花は食べられるほどの実になることはなかったけれど、これは葉をちゅぴ蔵に与えることが本来の目的。
昨年末に先代が具合が悪くなり、食が細くなった時、何か食べて欲しいと思って買ったものだ。先代はいなくなってしまったけれど、今は2代目がたまに食べている。

ギンモクセイ (スィートオリーブ)

派手な花ではないけれど、キンモクセイの香りより好きかもしれない。
今年も10月から何回も咲いてくれている。
スィートオリーブは四季咲きモクセイとして販売され「真夏は休むものの、 冬期でも10℃あれば咲き続けます」という売り文句がある。意味としては「キンモクセイのように1年に1回だけ咲くのではなく、冬に連続して咲く」ということ?
実際、この木を数年育てているけれど、主に咲くのは秋から冬にかけて。私の育て方が悪いのか、夏だけでなく春も咲かない。
うちのスィートオリーブは一季咲きかも。
20101214-SANY25701.jpg
さて、ミニモクセイとも言われるが、うちのは1mを超えてしまった。
もうちょっと小さく仕立てたいなあ。